News
Custom order cake
特注ケーキのご紹介。。。 お誕生日に ご本人様から特注ケーキのご依頼。 お誕生日はご主人なのに 奥様のお好きな 「生クリームたっぷりのケーキを」 とご注文。 男性の優しさにほっこり。
10月のお休みとイベント日程のお知らせ。。
いよいよ栗の季節がやってきます。 今年は30Kgしか入荷いたしません。 栗に限りがあるため、 10月のイートインご予約は 過去3ヶ月以内にご予約履歴のあるお客様を 優先的にご案内いたします。 ご了承ください。 4、5日(…
Custom order cake
特注ケーキのご紹介。。。 「いろいろな果物を使った 季節のタルト」のご要望。 いつもフルーツを 単品でご指定になるお客様なのですが 今回は珍しく 色々ミックスで。 ただ盛るだけではつまらないので 色々なフルーツたちは…
Custom order cake
特注ケーキのご紹介。。 奥様のお誕生日に 「桃と葡萄を使った 可愛らしいケーキ」のご要望。 葡萄の皮の発色は 生クリームを 少し加えることで 可愛くポップな感じに仕上がる。 ワクワクする色使いで HAPPY BIRTH…
Custom order cake
男の子のお誕生日は2月。 だけど 「大好きな桃が た〜くさんのったタルトが食べたいから 桃の季節まで お誕生日ケーキを待つ!」 と言って待ていてくれたそう。 なんて微笑ましいのかしら。 だからご希望通り、 桃が少し…
Custom order cake
特注ケーキのご紹介。。。 東京から娘さんが帰省するからと、 「大好きなメロンのケーキ」をご注文。 「夏に娘が帰ってくるのは珍しいの。」 と、とても嬉しそうにされていました。 カスタードクリームと クラウンメロンがたくさん…
お菓子教室 について
お菓子教室開催内容のお知らせ。。。 カティングフルーツコース 9月7日(金) ちょっとしたおもてなしや パーティーに華を添える 梨のパイ。 シャキシャキの食感と ガラスのように透ける細胞を生かして 簡単で 華やかに演出す…
お菓子教室 について
9月のお菓子教室のご案内。。。 ***一般コース*** 9月8日 15時〜16時45分 9月16日 11時〜12時45分 <内容> ガトーレザン Gâteau Raisans (葡萄とクレムムスリーヌ)Crème mo…
New Dessert
新作デザートのご紹介。。 目にも鮮やかな 濃い果汁をすっと口に含み 華やかな甘い香りと 心地よい酸味を味わう。 その余韻の残るうちに ほろ苦いショコラを ほんの少しだけ口に溶かす。 そこでまた果汁をクイッといけば ほら。…
Custom order cake
特注ケーキのご紹介。 「好きに作っていいよ」 全ておまかせでケーキのご注文。 ぶどうが美味しくなってきたので ぶどうをゴロゴロ入れた フレジェの 葡萄バージョンを作ってみた。 美しい紫の自然の発色と 力強い酸味と それに…
Custom order cake
「いろいろなフルーツで飾った カラフルなチーズケーキ」をご要望。 濃厚なベイクドチーズケーキに 華やかにフルーツの飾り切り。 お盆を過ぎたので もうそろそろ 涼しくなってくれるかな。 果物たちも 夏から秋の果実へ。
Custom order cake
今年出始めの頃と比べると 葡萄が 一段と美味しくなってきました。 葡萄を一面に敷き詰めて 葡萄果汁のムースをかぶせる。 真ん中をくりぬいて さらに葡萄を詰め込んでみた。 葡萄がいっぱい。 ザ・葡萄のタルト!
Custom order cake
特注ケーキのご紹介。。 結婚記念日に 「メロンでおまかせ」のケーキのご注文。 いつもイベントごとに ケーキを召し上がっていただくお客様。 今回は 本当は5月の記念日のはずなのに 私の復帰を待ってくださってのご依頼でした。…
お菓子教室 について
お菓子教室開催内容のお知らせ。。 <カッティングフルーツコース> 8月24日(金) 15:00〜16:45 定員7名 メロンを使って リボンの飾り切り、 ポコポコまん丸のくりぬき 最後はそれらを グラスパフェで召し上がれ…
Custom order cake
特注ケーキのご紹介。。。 いつも とても丁寧にメールをくださるお客様。 お気遣いが 本当に細やかで ご来店いただくといつも 心が浄化される気がします。 今回は ご家族のお誕生日に おまかせで特注ケーキをご要望。 女性用な…
Custom order cake
特注ケーキのご紹介。。 お母様と妹さんのお誕生日に 華やかな フルーツをふんだんに使ったケーキをご要望。 女性用なので 桃をたくさん使って 優しい印象に仕上げてみました。
Custom order cake
娘さんの帰省に合わせて 宮崎マンゴーのタルトをご要望。 大ぶりの宮崎マンゴーを まるっと2個分贅沢に使用。 暑い日が続きますが 暦の上ではもう秋なんですけどね。。